デアリングタクト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
デアリングタクト
2022年ヴィクトリアマイル
欧字表記 Daring Tact[1]
香港表記 謀勇兼備[2]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 青鹿毛[1]
生誕 2017年4月15日[1]
抹消日 2023年10月12日[3]
エピファネイア[1]
デアリングバード[1]
母の父 キングカメハメハ[1]
生国 日本の旗 日本北海道日高町[1]
生産者 長谷川牧場[1]
馬主 (株)ノルマンディーサラブレッドレーシング[4]
調教師 杉山晴紀栗東[1]
競走成績
タイトル 牝馬三冠(2020年)
JRA賞最優秀3歳牝馬(2020年)
生涯成績 13戦5勝[1]
中央:12戦5勝
海外:1戦0勝
獲得賞金 6億4413万2400円[5]
中央:6億1091万5000円[1]
香港:250万香港ドル[6]
WBRR L119 / 2020年[7]
I115 / 2021年[8]
L115 / 2022年[9]
勝ち鞍
GI 桜花賞 2020年
GI 優駿牝馬 2020年
GI 秋華賞 2020年
Listed エルフィンS 2020年
テンプレートを表示

デアリングタクト(欧字名:Daring Tact2017年4月15日 - )は、日本競走馬[1]。主な勝ち鞍は2020年桜花賞優駿牝馬秋華賞

2020年に、史上6頭目となる牝馬三冠を達成した[10][11]無敗での牝馬三冠は史上初)。2020年度のJRA賞最優秀3歳牝馬[12]

デビュー前[編集]

父・エピファネイアは現役時代、2013年の菊花賞、2014年のジャパンカップ等に勝利し、2015年に引退して種牡馬入りした。2017年生まれの本馬は初年度産駒である[13][14][注 1]

母・デアリングバード社台ファーム生産で、社台サラブレッドクラブより一口馬主として募集されたが1戦しただけで現役を引退。ジェイエス繁殖馬セールに上場され、北海道日高町にて夫婦二人が営む長谷川牧場が360万円(消費税込388万8000円)で落札した[17][18]。デアリングバードの母・デアリングハートは牝馬限定重賞3勝を挙げており、2005年に出走した桜花賞(3着)ではエピファネイアの母であるシーザリオ(2着)とも対戦している[19]

本馬は2017年4月15日に、母の第2子として誕生[20] [21]、長谷川牧場で同じ年に生産された5頭の内の1頭である[22]。小柄な馬であったという[17]。7月には「デアリングバードの2017[23]」としてセレクトセール当歳市場で売りに出されたが、800万円でも買い手がつかずに主取りとなった[17][22]

2018年4月、生産者である長谷川牧場は、1歳になった「デアリングバードの2017」を苫小牧市にあるパイオニアファームへ育成・調教のため預託した[17]。パイオニアファームの場長は、放牧地での動きが目立っていたことから「これは走る」と思ったという[22]。預託当初368キログラム (kg)だった馬体は、3か月半で428キロまで大きく成長した[17][22]。7月、「デアリングバードの2017[24]」は、セレクトセール1歳馬セールで上場。1200万円(消費税込1296万円[25] )でクラブ法人を運営する有限会社ノルマンディーファーム(ノルマンディーサラブレッドレーシング参照)が落札した[17][26]

落札した有限会社ノルマンディーファームの母体である岡田スタッドグループの方針で、1歳時には北海道えりも町の敷地で昼夜放牧が行われ、過酷な環境で基礎体力が養われた[27]。その後、新ひだか町のノルマンディーファームに移り、本格的な騎乗調教が開始された[27]。2歳春になると坂路での併せ馬も行われたが、乗り手のスタッフがスピードを制御しきれずに落馬したこともあったという[27]。ノルマンディーファームの岡田壮史は、調教について前向きであり、加えて大きなストライドに由来する、「グッとくる手応え」に騎乗するスタッフが好感触を得ていると語っている[28]

ノルマンディーサラブレッドレーシングは、栗東の杉山晴紀所属予定馬として、一口4万4000円、総口数400口、総額1760万円で募集を行った[21]。デビューにあたり、馬名は父と母の名前からの連想で「大胆な+Tactics(戦法)」を意味する「デアリングタクト」(Daring Tact)と命名された[29]

競走馬時代[編集]

2歳(2019年)[編集]

7月、福島県ノルマンディーファーム小野町で2か月間鍛えられた後、京都府宇治田原優駿ステーブルを経由し、10月上旬、栗東トレーニングセンター杉山晴紀厩舎に入厩する[22]。杉山の評価は「手がかからない優等生タイプ」で性格も素直であったという[22]。ゲート試験を一発合格し、11月16日に行われた京都競馬場芝内回り[注 2]の1600メートルの新馬戦でデビューとなる[22]松山弘平を鞍上に単勝2番人気で出走。良いスタートとなったが、あえて控えて中団を追走[22]。最後の直線で外に持ち出しそのまま突き抜けてデビュー勝ちを果たした[30]。長谷川牧場にとって、この勝利は2016年のディスピュート以来約3年ぶりの中央競馬での産駒勝利となっている[31]

3歳(2020年)[編集]

3歳始動戦となる2月8日のエルフィンステークスリステッド競走・1600メートル)では、単勝4.8倍の3番人気でレースを迎えた[32]。杉山晴紀調教師によると、発馬機に入る前に興奮してしまったといい[33]、スタートで立ち遅れて1馬身の不利があって後方の位置取りとなった[32]。しかし最終コーナーから進出し、直線を向くと、一番外から一気に差し切り、後続に4馬身差をつけて勝った[32][34]。直線のゴール前残り200メートルでは11.4秒の瞬発力を発揮してもなお[35]、鞍上の松山騎手はまだ余裕があったという[32]。走破タイム1分33秒6は、2007年のウオッカの記録を0.1秒上回り[36]、2020年の1月から2月の京都競馬場で行われた同距離(芝・外回り1600メートル)の全競走のなかで最も速く[37]、古馬や牡馬が出走する京都金杯 (GIII)やシンザン記念 (GIII)をも上回っていた[38]。この勝利によりクラシック候補としての注目を集めることになった[36][39]

杉山調教師は、デアリングタクトの課題として「繊細なので気が入りやすい」と述べ[33]、テンションが上がりやすいと指摘した[40]。このため、エルフィンステークスの後は4月12日の桜花賞へ直行することとなった[41][40]

一冠目・桜花賞[編集]

この年の桜花賞戦線は、主要な前哨戦で本命馬がことごとく敗れた[42]

2020年 第80回桜花賞の主要な前哨戦の結果[42]
開催日 競走名 競馬場・距離 [m] 優勝馬 優勝馬の人気順 1番人気馬 着順
2019.12.08 阪神JF GI 阪神1600 レシステンシア 4 リアアメリア 6着
2020.02.15 クイーンカップ GIII 東京1600 ミヤマザクラ 2 ルナシオン 10着
2020.03.07 チューリップ賞 GII 阪神1600 マルターズディオサ 4 レシステンシア 3着
2020.03.15 フィリーズレビュー GII 阪神1400 エーポス 5 カリオストロ 4着
2020.03.15 アネモネステークス L 中山1600 インターミッション 6 バルトリ 7着
2020.03.20 フラワーカップ GIII 中山1800 アブレイズ 12 シーズンズギフト 3着

このため「確たる主役がでてこない[42]」(週刊競馬ブック)、「混戦必至[43]」(中日スポーツ)、「Intriguing Rivalry Brews(興味をそそられる有力馬の多い混戦)[39]」(ブラッド・ホース)などと報じられた。前哨戦の勝ち馬のうちアブレイズは優駿牝馬へ直行となったものの[42]阪神ジュベナイルフィリーズ上位3頭が揃ったほか[39]、グレード競走勝ち馬8頭にリステッド競走勝ち馬が3頭と[42]、有力各馬が揃った[44]。このうち前年の2歳チャンピオンであるレシステンシアが単勝3.7倍の1番人気、デアリングタクトは単勝4.2倍の2番人気となった[45]

折しもこの頃は、新型コロナウイルスパンデミックが日本国内でも本格化し、全ての公営競技で無観客開催措置が取られていた。加えて桜花賞当日の4月12日は朝から雨が降り止まず[46]、開始時点で「良」だった馬場状態は、11時46分に「稍重」、14時34分に「重」馬場と悪化した[45][注 3]。出走馬の多くは道悪経験に乏しく、重馬場への適否は未知数だった[37]。「週刊競馬ブック」ではデアリングタクトの道悪適性について、「末脚の切れが持ち味なので渋らないほうがいいだろう」と予想していた[40]。同誌の長岡利幸は、各馬の適性は「神のみぞ知る」だが、デアリングタクトに関しては、「ひょっとしたら最も被害を受けるかもしれない」と予想していた[45]。「レーシング・ポスト」誌のMark Boylanも、鋭い決め脚が武器なので雨で柔らかくなった馬場は懸念があった、としている[47]

スタートするとすぐに内枠からスマイルカナが先頭に立った[45]。阪神ジュベナイルフィリーズを逃げ切り勝ちしていた1番人気レシステンシアは、今回は逃げずに3番手から2番手につけ、第3コーナー付近ではスマイルカナから半馬身差まで接近した[45]。この2頭が先行した前半1000メートルの通過タイムは58秒0と[45]、道悪を考慮するとかなり厳しいペースで、「雨の中の消耗戦」となっていった[48]

デアリングタクトは18頭中12、3番手の中団に待機した[45][49]。最終コーナーをまわって直線を向くと、先行2頭のスマイルカナとレシステンシアが後続を離した[45]。直線の半ばまでは両馬による激しい競り合いとなり、坂を登りきってゴールまで残り200メートルのあたりで、レシステンシアが懸命に粘るスマイルカナをわずかにリードした[45][46]。一方、後方にいたデアリングタクトは、アウトコースをまわって直線を向いた時点ではまだ12番手で、先頭をゆく2頭まではおよそ8馬身もの差があった[50]。道悪の影響でどの馬も脚色が鈍り[51]、レース全体の200メートル毎のラップタイムは最終盤で12.6秒・13.8秒となり、「今どきの競馬ではまれな[48]」タフな流れで、差し馬が伸びない展開になった[37][50]

しかしデアリングタクトは唯一頭だけ末脚を伸ばし[37][52]、外から差を詰めるとゴール前 30 m ないし 40 m にてレシステンシアを捉え[46]、そのまま一気に1馬身半差をつけて優勝した[50][45]

デビューから3戦目での桜花賞制覇は、1946年に2歳戦が始まって以降では、キャリア最少タイ記録で、1948年のハマカゼ、1980年のハギノトップレディ以来で、40年ぶり史上3頭目である[53][50]。また、無敗での桜花賞制覇は2004年ダンスインザムード以来16年ぶり[49][注 4]

主戦騎手松山弘平は、G1優勝は2017年皐月賞 (アルアイン)以来で[48]、桜花賞は初勝利[46][52]。2016年10月開業の調教師の杉山晴紀、馬主のノルマンディーサラブレッドレーシング、生産者の長谷川牧場は、いずれもG1初勝利[48][注 5]

父馬のエピファネイアにとっては、これが産駒による重賞初優勝[54]。グレード制導入後の1984年以降に限定すると、新種牡馬の初年度産駒が桜花賞を勝つのは、ロードカナロア産駒アーモンドアイ(2018年)以来、史上6頭目[54]。血統表中にサンデーサイレンスインブリードをもつ馬がG1競走を制したのは初[55][56][注 6]

二冠目・優駿牝馬[編集]

続く優駿牝馬(オークス)は桜花賞で2着に下したレシステンシアこそNHKマイルカップに向かったため不在だったが[58]ミヤマザクラ、クラヴァシュドールらの桜花賞出走組[59]に加え、2戦2勝のスイートピーステークス勝ち馬デゼル等の別路線組も集まった[60]。前走から800mの距離延長、デビュー以来初のマイル以外の実戦だったものの、オークス史上5番目に低い単勝1.6倍[61][62]、単勝支持率47.5%[62]という圧倒的1番人気に支持された。レース本番、道中は12番手付近と後方に位置取り、直線に向き狭い馬群を割って抜け出すとオークス史上最速の上がり33秒1[62]の鋭い伸び脚を見せ、内から押し切りを図るウインマリリンらを交わして快勝、デビューから無傷の4連勝で牝馬二冠を達成した[63]。桜花賞・優駿牝馬の連勝による牝馬二冠は2018年のアーモンドアイ以来2年ぶり史上15頭目で[64]、無敗での牝馬二冠は1957年のミスオンワード以来63年ぶり史上2頭目の快挙となった[63][64]

三冠目・秋華賞[編集]

優駿牝馬(オークス)のあと、デアリングタクトはひとまず宇治田原優駿ステーブル(京都府)に移り、それから馬体の成長を狙ってノルマンディーファーム(北海道新ひだか町)へ放牧に出され、3週間を休養にあてた[65][66][67]

休養後は福島県田村郡小野町にあるテンコー・トレーニングセンターやノルマンディーファームでトレーニングを再開し、8月8日に宇治田原優駿ステーブルに帰厩した[67][55]。この時点では、秋華賞へ直行するのか、それとも前哨戦のローズステークスで始動するかは未定だった[55]

8月29日、馬主のノルマンディーオーナーズクラブから、10月18日の秋華賞へ直行することが発表された[68]。杉山調教師は、前哨戦を使わないほうが「いいパフォーマンスを発揮できる」と判断したという[69]。9月2日に栗東へ帰厩したデアリングタクトは[65]、杉山調教師の目論見通り馬体が成長しており、490kgあまりになって戻ってきた[67][69]。春は466kg前後で走っていたので、単純計算すると20kgほど馬体が成長したことになる[70]

こうして、デアリングタクトは「青写真通り」に、休養明けぶっつけで、中央競馬では史上初となる無敗での牝馬三冠達成に挑むことになった[71][72]。この年は春から新型コロナウイルス感染症 (COVID19)の世界的流行の影響を受けて、無観客での競馬開催が続いていた[73]。が、制限付きながら、秋華賞当日は競馬場に観客が入ることになった[73]。この年は皐月賞と東京優駿を勝利したコントレイルが無敗でのクラシック三冠達成に王手をかけており、「double triple[73](無敗の三冠馬2頭)」の実現にむけての期待が高まった[73]。前哨戦を走らずに休養明けで本番に臨むことについては、2018年(アーモンドアイ)と2019年(クロノジェネシス)と2年連続で同様のスケジュールで優勝馬が出ていて、杉山調教師も「この馬は問題ないと思っています」と述べ[67]、「不安や疑問を差し挟む声はほとんど聞かれない[70]」(集英社Sportiva」新山藍朗)・「不安は見当たらず[74]」(産業経済新聞社サンケイスポーツ川端亮平)と報じられている。10月18日の秋華賞の1週間前の時点で、馬体重は482kgで、前走の優駿牝馬のときと較べると16kg増だった[70]。松山騎手は「馬体重が増えてパワーアップした」と言い、レース前に興奮して入れ込む悪癖もいくらか改善しているようだとした[74][73]

前哨戦の紫苑ステークスはマルターズディオサが勝ち、ローズステークスはリアアメリアが勝ってきたものの、いずれもデアリングタクトが春に退けた相手ばかりだった[70]。夏の間に力をつけてきた「新興勢力」にも目ぼしい強敵は見当たらず、競馬作家の新山藍朗(集英社「Sportiva」)は、三冠達成を脅かすライバルはいない、とした[70]。新山は、無理に「不安材料」を見つけるとしたら、秋華賞が行われる京都競馬場の「内回り2000メートル」というコース設定が、不測の状況が生じやすい「トリッキーなコース」である点だと指摘した[70]

秋華賞の前日に降雨があり、10月18日の秋華賞当日は、朝から芝コースは「重」馬場となった[75]。晴天により秋華賞の発走までに馬場は「稍重」まで回復した[75]。デアリングタクトの単勝倍率は1.4倍の圧倒的支持となった[76][注 7]

休み明けのデアリングタクトは体重が14kg増えていた[77]。デアリングタクトは発走前のパドックからテンションが高く[77][78]、杉山調教師の想定以上に馬が興奮しており、「正直、ヤバイんじゃないかと思った[79]」という。陣営は、デアリングタクトにメンコを装着し、発走前にメンコをはずしたのだが[77]、発馬機に入る直前まで興奮している様子だった[77][78][注 8]

スタートのタイミングでデアリングタクトは前肢を上げてしまい[75][注 9]、1馬身ほど立ち遅れた[77][注 10]。前半はそのまま後方で追走し、向こう正面を少し過ぎたあたりから、他馬に阻まれて進路を失わないように注意しつつ、徐々に前へ進出をはじめた[77][75]。最終コーナーをまわるときは左手前で走ってしまい[注 11]、やや外にふくらんでしまった[77][75]。直線をむくと、残り200メートルのあたりで手前を直して先頭にならびかけ、残り100メートルのあたりで抜け出して先頭に立った[77][75][85]。デアリングタクトの内外両側から追いすがる馬がいたものの、最終的に2着に1馬身1/4の差をつけてゴールした[77][75]。走破時計は2分00秒6で、これは過去10年と比較して最も遅いものだった[75][注 12]

この勝利で、中央競馬では史上初となる、無敗での牝馬三冠達成となった[10][83]。これは「歴史的偉業[10]」(NHKニュース)、「大偉業[86]」(谷川善久)などと報じられた。松山騎手と杉山調教師はともに秋華賞初勝利となった[87]

第40回ジャパンカップ[編集]

2020年11月29日、東京競馬場で行われた第40回ジャパンカップには同年の天皇賞(秋)を制して八冠馬となったアーモンドアイと無敗のクラシック三冠馬コントレイルの参戦により史上初めて同一レースに三冠馬が3頭出走することで注目を集めた。デアリングタクトはアーモンドアイ、コントレイルに次ぐ3番人気に支持され、レースでは道中7番手を進み、4コーナーでは外へ出したが直線残り400m付近では外側からコントレイルにかぶせられ、さらに内にもたれたことで追走が遅れたが、そこからもう1度加速する粘りでアーモンドアイ、コントレイルに次ぐ3着となった[88]。レース後に鞍上の松山と調教師の杉山は直線で内にもたれたことを課題に挙げた[89][90]

4歳(2021年)[編集]

2021年1月、2020年度のJRA賞最優秀3歳牝馬に記者投票満票で選出された[91]

同年2月、香港沙田競馬場で行われるクイーンエリザベス2世カップ(4月25日)に予備登録を行ったことが発表された[92]

古馬初戦には3月14日に中京競馬場で行われる金鯱賞(GII・芝2000m)を選択した。参戦理由として陣営は厳寒期のレースは避けたかったことと「左回りで真っすぐ走れるか見たい」ことを挙げた[93][94]。レースではグローリーヴェイズキセキといったG1馬がいるなかで単勝1.4倍の1番人気に支持され、1枠1番から出走して道中は6番手を進み、直線では外に持ち出して追い込んだが先頭の10番人気ギベオンを捉えきれず、2着に敗れた[95][96][97]

4月25日、香港・沙田競馬場で行われたクイーンエリザベス2世カップ(GI・芝2000m)では1番人気に支持され、最内枠からスタートして前から3頭目をインコースでロスなく進んだが、最後の直線では日本馬のラヴズオンリーユーに競り負け、さらにゴール前では同じく日本馬のグローリーヴェイズに交わされ、初の海外挑戦は3着に終わった[98]。鞍上の松山は「敗因は分からないですが、勝った馬が強かったです」と述べ、調教師の杉山は「積極的なレースをしたことは今後につながる」と述べた[99][100]

帰国後は6月の宝塚記念に出走が予定されていたが、クイーンエリザベス2世カップ出走時に右前肢繋靱帯炎を発症していたことが明らかになり休養に入ることになった[101]

5歳(2022年)[編集]

復帰戦としてヴィクトリアマイルに出走することを表明した。その後は宝塚記念を予定しているという[102]。デアリングタクトの状態について、岡田牧雄は「脚元も大丈夫で、ブランク明けというイメージはないと聞いています」と述べた[103]

5月15日、前年のクイーンエリザベス2世カップから中384日となるGIヴィクトリアマイルに出走。馬体重22キロ増・5番人気で迎えた東京1600mコースでのレースでは、先団内目を追走。最内を選択した最後の直線では、伸びきれずに6着に敗れた。デビューしてから初めて複勝圏内・掲示板内を外す結果になった[104]。鞍上の松山弘平は「最後までよく頑張ってくれました。一年以上の休み明けでここまで走ってくれました。馬が頑張ってくれましたし、ここまで携わった全ての人に感謝したいです。これを機に無事に行って一緒に歩んでいけたら良いなと思います」とコメントした[105]

次走としてオールカマーに出走することを表明した。当日は馬場状態が「良」。レースがスタートし、スタート直後は先団内目を追走。3コーナー地点で、先頭の外目を追走しており4コーナーを回っても、先頭集団の外にいた。しかし、最後の直線でその末脚が生かされることはなく、後ろからのジェラルディーナに差し込まれ6着に沈んだ。9月27日に放牧に出された。

11月13日のエリザベス女王杯においては一番人気に支持されたものの、大混戦の影響を受けそのオッズは4.3倍であった。当日の天気は雨であり重馬場であった。道中は中団インを追走。手応えよく勝負どころを迎え、直線も進路を確保したが、ナミュール と並んで脚は見せたものの、ラスト100メートルで勢いが鈍って脱落してしまい6着と大敗。鞍上の松山弘平は「一番人気の期待に応えられず申し訳ありません」と頭を下げ、「大外の馬が勝ったように外有利の馬場。最後まで頑張って一生懸命走ってくれました」と馬場を敗因のひとつに挙げながらも頑張りを称えた。[106]

その後中1週で迎えた11月27日のジャパンカップにおいては、短期免許を取得していたトム・マーカンド騎手との初コンビで挑んだが、内に密集した馬群をスムーズにさばけず、能力をフルに発揮したとは言い難いレース展開であり、結果は4着であった。[107]マーカンド騎手は「直線で前が開かなかったことに尽きますね。一瞬、開いて入れそうだったがすぐに閉まってしまった。外を回さざるを得なかったし、あと30メートルあれば結果は違っていたかも。でも本当に素晴らしい牝馬ですね」とコメントした。[108]

その後、6歳を迎える2023年も現役続行することが発表された。[109]

6歳(2023年)[編集]

2月25日に開催予定のG3ネオムターフカップに選出されていたが、2月7日の調教後に左前の歩様が少し乱れたことからレントゲン検査を実施したところ、骨に異常はなかったものの深管に硬さと触診反応を示し、獣医師から一週間の運動は控えるといった診断が下されたため、ネオムターフカップの選出を辞退することが発表された[110][111]

5月17日には福島県のノルマンディーファーム小野町から北海道のノルマンディーファームに移動し、春を全休して心身のリフレッシュを図りつつ乗り込みを進めていた。その後は復帰を目指して10月中旬を目途に再度ノルマンディーファーム小野町に移動する予定だったが、同月5日の調教後に跛行が見られ、レントゲンとエコー検査を実施したところ、右前肢繋靭帯付着部から体部にかけて腫張および触診痛が認められ、獣医師からは体部繋靭帯炎を再発していると診断が下された。そのため、杉山調教師との協議の結果、10月6日にノルマンディーオーナーズクラブによって引退が発表された[112]。競走馬引退後は北海道新ひだか町岡田スタッド繁殖牝馬となる[112]。杉山調教師はノルマンディーオーナーズクラブの公式サイトにおいて、「引退の第一報を受けまして、とうとうこの日が来てしまったかと心にポッカリ穴が空いたような寂しい感覚です。会員の方々やファンの皆様に支えられて、史上初無敗の牝馬三冠を成し得たデアリングタクト。経験させられたこと、もたらしてくれたものの大きさに、感謝の言葉が尽きません。彼女のおかげで厩舎の今があると思っていますし、私自身にとってもかけがえのない特別な存在です。この後も大事な仕事が控えていますが、まずはお疲れ様。本当にありがとうとデアリングに伝えたいと思います」とコメントしている[112]。そして、10月12日をもって、JRAとしての競走馬登録を正式に抹消した[3]

競走成績[編集]

以下の内容は、netkeiba.com[113]香港ジョッキークラブ[114]の情報に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ(人気) 着順 タイム
(上り3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
2019.11.16 京都 2歳新馬 芝1600m(良) 11 3 3 004.80(2人) 01着 R1:37.8(34.8) -0.2 0松山弘平 54 (ノーセキュリティ) 464
2020.02.08 京都 エルフィンS L 芝1600m(良) 12 6 8 004.80(3人) 01着 R1:33.6(34.0) -0.7 0松山弘平 54 (ライティア) 466
0000.04.12 阪神 桜花賞 GI 芝1600m(重) 18 5 9 004.20(2人) 01着 R1:36.1(36.6) -0.2 0松山弘平 55 レシステンシア 466
0000.05.24 東京 優駿牝馬 GI 芝2400m(良) 18 2 4 001.60(1人) 01着 R2:24.4(33.1) -0.1 0松山弘平 55 ウインマリリン 466
0000.10.18 京都 秋華賞 GI 芝2000m(稍) 18 7 13 001.40(1人) 01着 R2:00.6(35.8) -0.2 0松山弘平 55 マジックキャッスル 480
0000.11.29 東京 ジャパンC GI 芝2400m(良) 15 3 5 003.70(3人) 03着 R2:23.2(34.4) -0.2 0松山弘平 53 アーモンドアイ 474
2021.03.14 中京 金鯱賞 GII 芝2000m(重) 10 1 1 001.40(1人) 02着 R2:01.8(36.1) -0.0 0松山弘平 55 ギベオン 470
0000.04.25 沙田 QEII世C G1 芝2000m(良) 7 1 6 002.50(1人) 03着 R2:01.43 -0.21 0松山弘平 55.5 Loves Only You 464
2022.05.15 東京 ヴィクトリアM GI 芝1600m(良) 18 1 1 008.40(5人) 06着 R1:32.7(33.6) -0.5 0松山弘平 55 ソダシ 486
0000.06.26 阪神 宝塚記念 GI 芝2200m(良) 17 4 7 007.30(4人) 03着 R2:10.3(36.0) -0.6 0松山弘平 56 タイトルホルダー 480
0000.09.25 中山 オールカマー GII 芝2200m(良) 13 6 8 002.00(1人) 06着 R2:13.7(35.7) -1.0 0松山弘平 54 ジェラルディーナ 484
0000.11.13 阪神 エリザベス女王杯 GI 芝2200m(重) 18 2 4 004.30(1人) 06着 R2:14.0(36.5) -1.0 0松山弘平 56 ジェラルディーナ 486
0000.11.27 東京 ジャパンC GI 芝2400m(良) 18 4 8 013.00(5人) 04着 02:23.9(33.7) -0.2 0T.マーカンド 55 ヴェラアズール 484
  • 香港の競走の「枠番」にはゲート番を記載
  • 香港のオッズ・人気は香港ジョッキークラブのもの

血統表[編集]

デアリングタクト血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ロベルト系
[§ 2]

エピファネイア
2010 鹿毛
父の父
*シンボリクリスエス
1999 黒鹿毛
Kris S. Roberto
Sharp Queen
Tee Key Gold Meridian
Tri Argo
父の母
シーザリオ
2002 青毛
スペシャルウィーク *サンデーサイレンス
キャンペンガール
*キロフプリミエール Sadler's Wells
Querida

デアリングバード
2011 黒鹿毛
キングカメハメハ
2001 鹿毛
Kingmambo Mr. Prospector
Miesque
*マンファス *ラストタイクーン
Pilot Bird
母の母
デアリングハート
2002 栃栗毛
*サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
*デアリングダンジグ Danzig
Impetuos Lady
母系(F-No.) (FN:1-l) [§ 3]
5代内の近親交配 サンデーサイレンス 4×3=18.75%Hail to Reason 5×5、Northern Dancer 5×5 [§ 4]
出典
  1. ^ [115]
  2. ^ [116]
  3. ^ [115][116]
  4. ^ [116]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 2015年に馬事通信紙上で行われた血統評論家・青木義明の配合診断で、デアリングタクトの母デアリングバードの配合相手にエピファネイアを推奨していた。[15][16]
  2. ^ 同競馬場の 1,400 m および 1,600 m の距離のレースは競走条件などにより、内回りと外回りの2種類のコースが設定されている。
  3. ^ 桜花賞が「重」「不良」となったのは、1997年に「不良」で行われて以来、23年ぶり。
  4. ^ 後に達成する牝馬三冠は、2001年から2020年までの20年間で4頭でているが、無敗での桜花賞優勝は2頭しかいない。日本経済新聞の野元賢一は、「無敗で桜花賞を迎えるほうが難関」と評した[36]
  5. ^ 杉山調教師は、2018年にJBCクラシックを勝っている。この競走は国際格付けではリステッド競走 (L)に格付けされているが、「JpnI」と公称している。長谷川牧場はこれまで、イイデザオウによる1993年マイルチャンピオンシップ2着が「GI」競走での最高成績だった[48]。ただしこの「GI」格付けは当時のJRAの自称格付けであり、国際格付けを得たものではなかった。
  6. ^ 1戦以上走った馬で、サンデーサイレンスのインブリードを有するものはこれまで2103頭いた[57]。エピファネイアの初年度産駒で血統登録されたものは全部で157頭いて、そのうちサンデーサイレンスのインブリードを有するものは119頭(約76%)[56]。なおデアリングタクトの場合は、父方の4代前、母方の3代前にサンデーサイレンスを有し、いわゆる「奇跡の血量」になっている[56]
  7. ^ 前日の時点ではデアリングタクトの単勝は1.1倍で、2番人気のリアアメリアでも10.8倍になるほど人気はデアリングタクトに集中していた[72]。なお2番人気リアアメリアは、最終的には単勝6.7倍となった[77]
  8. ^ 元JRA騎手で競馬評論家の佐藤哲三は、デアリングタクトが興奮していることについて「(松山騎手は)今までコンビを組んできたレースの中で(中略)一番不安だったのではないか」と分析している[78]
  9. ^ 競走馬がスタートの瞬間に前脚があがってしまい、立ち上がったような格好になる[80]。後ろ脚で蹴る力が強すぎた場合などに起きる。
  10. ^ デアリングタクトの発馬については、佐藤哲三は「休み明けもあったのか、ゲート自体もあまり上手く出ていない[78]」、「競馬エイト」の増井辰之輔は「スタートはややアオりました[81]」と指摘、netkeiba.comでも「出遅れ[82]」となっている。一方、騎乗した松山騎手は、レース直後のインタビューでは「ゲート自体は上手に出てくれました[83]」と答えている。
  11. ^ 手前」は、ウマが走るときに左右どちらの脚を軸足とするかを指す。ふつう、右回りのカーブを曲がるときは、右足に軸足をおく(右手前)[84]。秋華賞を行う京都競馬場は右回りである[77]
  12. ^ 「競馬ブック」の長岡利幸は、通過タイムからは道中は標準的なペースで進行していたようにみえるが、先行した人気上位の各馬が軒並み直線で失速したところをみると、馬場がかなり重かったのだろうと分析している[75]
  13. ^ 当時の桜花賞の優勝馬はラインクラフト。急性心不全により4歳で早世している。

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n デアリングタクト”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2022年11月27日閲覧。
  2. ^ 謀勇兼備(E812) - 馬匹資料 - 賽馬資訊” (中国語). 香港賽馬會(香港ジョッキークラブ). 2021年5月2日閲覧。
  3. ^ a b デアリングタクトが競走馬登録抹消”. 日本中央競馬会. 2023年10月12日閲覧。
  4. ^ 2020年桜花賞”. 日本中央競馬会. 2020年4月14日閲覧。
  5. ^ 競走馬情報 - デアリングタクト”. www.jra.go.jp. 日本中央競馬会. 2023年2月26日閲覧。
  6. ^ 2021春 香港国際競走要綱(詳細版)”. 2022年4月17日閲覧。
  7. ^ LONGINES WORLD'S BEST RACEHORSE RANKINGS 2020”. IFHA. 2022年1月28日閲覧。
  8. ^ 国際競馬統括機関連盟 (IFHA) The LONGINES World's Best Racehorse Rankings”. 2022年1月26日閲覧。
  9. ^ The LONGINES World's Best Racehorse Rankings For 3yos and upwards which raced in 2022”. IFHA. 2023年1月18日閲覧。
  10. ^ a b c デアリングタクト 初の「無敗3冠女王」はこうして誕生した」『NHK News Web』日本放送協会、2020年10月18日。2020年10月23日閲覧。
  11. ^ 【秋華賞結果】デアリングタクトが史上初の無敗牝馬3冠達成! | 競馬ニュース - netkeiba.com”. news.netkeiba.com. 2020年10月18日閲覧。
  12. ^ 「2020年度JRA賞」決定!年度代表馬はアーモンドアイ! JRA”. www.jra.go.jp. 2021年1月6日閲覧。
  13. ^ 初年度産駒の評判上々/エピファネイア日刊スポーツ、2020年10月1日閲覧。
  14. ^ エピファネイア初年度産駒が牝馬2冠「すごいこと」日刊スポーツ、2020年10月1日閲覧。
  15. ^ 「馬事通信」2020年5月1日号(第886号)、p.13
  16. ^ 青木の配合診断で桜花賞馬デアリングタクト誕生”. aokiyoshiaki.blog.jp. 2021年3月29日閲覧。
  17. ^ a b c d e f スポーツ報知、2020年5月20日付、【オークス】無敗の2冠を狙うデアリングタクトに育成調教のパイオニアファームがエール 当歳セレクトセール引き取り手なしから1歳1200万円で落札スポーツ報知、2020年10月1日閲覧。
  18. ^ 2014年 ジェイエス繁殖馬セール 成績表
  19. ^ 有吉正徳 第5コーナー ~競馬余話~ 第110回 「孫」JBISサーチ、2020年10月1日閲覧。
  20. ^ 日本軽種馬協会、JBIS(Japan Bloodstock Information System)、デアリングタクト基本情報、2020年10月18日閲覧。
  21. ^ a b ノルマンディーオーナーズクラブ、NOC17年産1st19 (PDF) 。2020年10月18日閲覧。
  22. ^ a b c d e f g h 優駿、「優駿」第80巻10号(通巻922号)、pp.36-41 軍土門隼夫「小牧場から現れた才媛」
  23. ^ 一般社団法人日本競走馬協会 (JRHA)、セレクトセール2017、デアリングバードの2017 (PDF) 。2020年10月18日閲覧。
  24. ^ 一般社団法人日本競走馬協会 (JRHA)、セレクトセール2018、上場番号:53 デアリングバードの2017(父エピファネイア)。2020年10月18日閲覧。
  25. ^ 日本軽種馬協会、JBIS(Japan Bloodstock Information System)、デアリングタクト基本情報、2020年10月18日閲覧。
  26. ^ 一般社団法人日本競走馬協会 (JRHA)、セレクトセール2018、セール結果 1歳馬。2020年10月18日閲覧。
  27. ^ a b c 【無敗3冠への道 (3)】デアリングタクト「えりも」で培った精神力SANSPO.COM (2020.8.18)、2020年10月9日閲覧。
  28. ^ 丸ごとPOG2019-2020、「Gallop」第27巻20号(通巻1390号、増刊)、p75 岡田スタッド&ノルマンディーファーム
  29. ^ 所属馬詳細(デアリングタクト) | ノルマンディーオーナーズクラブ”. www.normandyoc.com. 2020年10月18日閲覧。
  30. ^ 【京都5R新馬戦】デアリングタクトが突き抜け快勝/JRAレース結果 | 競馬ニュース - netkeiba.com”. news.netkeiba.com. 2020年4月12日閲覧。
  31. ^ 長谷川牧場 | 年度別成績 netkeiba.com、2020年4月12日閲覧
  32. ^ a b c d ケイバブック、「週刊競馬ブック」第58巻7号(通巻3083号)、p104「エルフィンステークス」
  33. ^ a b ケイバブック、「週刊競馬ブック」第58巻25号(通巻3091号)、p12 桜花賞特集 厩舎レポ「デアリングタクト」
  34. ^ 【エルフィンS】デアリングタクトが大外から鋭く伸び4馬身差V/JRAレース結果」『netkeiba.com』、2020年2月8日。2020年4月12日閲覧。
  35. ^ ケイバブック、「週刊競馬ブック」第58巻15号(通巻3091号)、p2「第80回桜花賞」
  36. ^ a b c 野元賢一 (2020年6月27日). “1強体制に風穴? 競馬・春のクラシック”. 日本経済新聞 (nikkei.com). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60718780U0A620C2000000/?n_cid=SPTMG053 2020年7月4日閲覧。 
  37. ^ a b c d ケイバブック、「週刊競馬ブック」第58巻28号(通巻3104号)、pp.96-97 牟田雅直・山田理子「GIプレイバック 上半期3歳牝馬編 トラックマン対談」
  38. ^ ケイバブック、「週刊競馬ブック」第58巻21号(通巻3097号)、p14、藤井慎一(サラブレッド血統センター)「第81回オークス特集 血統アカデミー」
  39. ^ a b c Bob Kieckhefer (2020年4月10日). “Intriguing Rivalry Brews in Japan's Group 1 Oka Sho” (英語). ブラッド・ホース. https://www.bloodhorse.com/horse-racing/articles/239565/intriguing-rivalry-brews-in-japans-group-1-oka-sho 2020年10月19日閲覧。 
  40. ^ a b c ケイバブック、「週刊競馬ブック」第58巻25号(通巻3091号)、p18「桜花賞特集 桜花賞有力馬考課表 デアリングタクト」
  41. ^ 【次走】デアリングタクトは桜花賞直行、鞍上は松山弘平騎手 エルフィンSを4馬身差圧勝のエピファネイア産駒」『netkeiba.com』、2020年2月19日。2020年4月12日閲覧。
  42. ^ a b c d e ケイバブック、「週刊競馬ブック」第58巻14号(通巻3090号)、pp.68-71「桜花賞2週前の有力馬チェック」
  43. ^ 混戦必至の桜花賞…前日最終オッズで馬連で一桁台はなし 1番人気はデアリングタクトで3.5倍」『中日スポーツ』、2020年4月11日。2020年4月13日閲覧。
  44. ^ 不明「【桜花賞】好メンバー集結の牝馬クラシック第1弾/JRAレースの見どころ」『netkeiba.com』、2020年4月6日。2020年4月12日閲覧。
  45. ^ a b c d e f g h i j ケイバブック、「週刊競馬ブック」第58巻26号(通巻3092号)、p131 成績表「第80回桜花賞」
  46. ^ a b c d ケイバブック、「週刊競馬ブック」第58巻26号(通巻3092号)、p187 長岡利幸「観戦記」
  47. ^ Mark Boylan (2020年4月12日). “Daring Tact produces star performance in Japanese 1,000 Guineas” (英語). レーシング・ポスト. https://www.racingpost.com/news/daring-tact-produces-star-performance-in-japanese-1000-guineas-at-empty-hanshin/431502 2020年10月19日閲覧。 
  48. ^ a b c d e ケイバブック、「週刊競馬ブック」第58巻31号(通巻3107号)、pp.71-72 水野隆弘 「全日本フリーハンデ2020① 上半期ランキングと春競馬回顧 雨の中のDデイ」
  49. ^ a b 【桜花賞】2番人気デアリングタクトが無敗の桜花賞馬に輝く」『デイリースポーツ』、2020年4月12日。2020年4月12日閲覧。
  50. ^ a b c d 【桜花賞】デアリングタクト 異次元!末脚爆発 40年ぶりの最少キャリア」『デイリースポーツ』、2020年4月13日。2020年4月13日閲覧。
  51. ^ ケイバブック、「週刊競馬ブック」第58巻21号(通巻3097号)、p15「オークス特集 優駿牝馬(オークス)有力馬考課表 デアリングタクト」
  52. ^ a b JRA-VAN、2020年桜花賞、レース結果回顧・払戻、デアリングタクト、大外から豪脚炸裂でV!。2020年10月19日閲覧。
  53. ^ 日本中央競馬会、2020年重賞レース一覧、第80回 桜花賞。2020年10月19日閲覧。
  54. ^ a b ケイバブック、「週刊競馬ブック」第58巻17号(通巻3093号)、pp.90-91 平尾守(サラブレッド血統センター)「日高通信365(馬産地リポート)第1046回」
  55. ^ a b c ケイバブック、「週刊競馬ブック」第58巻28号(通巻3104号)、p.97 平出貴昭(サラブレッド血統センター)「GI血統アナリシス」
  56. ^ a b c ケイバブック、「週刊競馬ブック」第58巻42号(通巻3118号)、p.5 伊藤創之助(サラブレッド血統センター)「血統アカデミー」
  57. ^ Bob Kieckhefer「Daring Tact Makes History in Japanese Triple Tiara」『ブラッド・ホース』、2020年10月20日。2020年10月23日閲覧。
  58. ^ 馬場良太. “桜花賞2着のレシステンシア、NHKマイルCへ”. 競馬ヘッドライン. 2020年5月24日閲覧。
  59. ^ 桜花賞 (G1) 出馬表 | 2020年4月12日 阪神11R レース情報 (JRA)”. netkeiba.com. 2020年5月24日閲覧。
  60. ^ 【オークス見どころ】デアリングタクトが無敗の2冠制覇に挑む”. netkeiba.com. 2020年5月24日閲覧。
  61. ^ オークス(G1) オッズ | 2020年5月24日 東京11R レース情報 (JRA)”. netkeiba.com. 2020年5月24日閲覧。
  62. ^ a b c 【オークス・豆知識】デアリングタクトが63年ぶり無傷牝馬2冠達成、単勝支持率は47.5%”. netkeiba.com. 2020年5月25日閲覧。
  63. ^ a b 【オークス】1番人気デアリングタクトがV 63年ぶり無敗で牝馬クラシック2冠制覇”. netkeiba.com. 2020年5月24日閲覧。
  64. ^ a b 【オークス】桜女王デアリングタクトが無敗2冠!”. サンケイスポーツ. 2020年5月24日閲覧。
  65. ^ a b 合田直弘Daring Tact Resumes Training Ahead of Shuka Sho」『ブラッド・ホース』、2020年9月7日。2020年10月19日閲覧。
  66. ^ ケイバブック、「週刊競馬ブック」第58巻35号(通巻3111号)、p.195 「秋を待つスターホース 3歳戦 デアリングタクトはローズSか、秋華賞直行か未定」
  67. ^ a b c d ケイバブック、「週刊競馬ブック」第58巻42号(通巻3118号)、p.10 「秋華賞特集 厩舎レポート」
  68. ^ デアリングタクトが秋華賞に直行 近日中に帰厩へ」『デイリースポーツ』、2020年8月30日。2020年10月19日閲覧。
  69. ^ a b デアリングタクトが帰厩 馬体大きく成長、史上初無敗の牝馬三冠目指す」『デイリースポーツ』、2020年9月3日。2020年10月19日閲覧。
  70. ^ a b c d e f 新山藍朗「秋華賞でデアリングタクトに死角あり?一抹の不安をあら探しした」『Sportiva集英社、2020年10月15日。2020年10月19日閲覧。
  71. ^ ケイバブック、「週刊競馬ブック」第58巻42号(通巻3118号)、p.2 「第25回秋華賞」
  72. ^ a b テレビ東京、2020年10月18日、【秋華賞】デアリングタクト1.1倍の圧倒的1番人気 史上初無敗牝馬三冠へ 前日最終オッズ。2020年10月18日閲覧。
  73. ^ a b c d e Bob Kieckhefer「Daring Tact Chases Filly Triple Crown in Shuka Sho」『ブラッド・ホース』、2020年10月16日。2020年10月19日閲覧。
  74. ^ a b 川端亮平「【秋華賞】デアリングタクト“無敗牝馬3冠”確信追い」『サンケイスポーツ産業経済新聞社、2020年10月15日。2020年10月19日閲覧。
  75. ^ a b c d e f g h i ケイバブック、「週刊競馬ブック」第58巻43号(通巻3119号)、p.181 長岡利幸「観戦記 祝!デアリングタクト三冠」
  76. ^ 中日スポーツ(東京中日スポーツ)、2020年10月18日16時11分、デアリングタクト史上初無敗の牝馬三冠 直線、豪快に突き抜ける 2番人気リアアメリア13着大敗。2020年10月18日閲覧。
  77. ^ a b c d e f g h i j k ケイバブック、「週刊競馬ブック」第58巻43号(通巻3119号)、p.124 「第25回秋華賞」
  78. ^ a b c d netkeiba.com佐藤哲三赤見千尋、「哲三の眼!」2020年10月22日付、【秋華賞】“無敗の牝馬三冠” 名コンビが刻んだ新たな歴史
  79. ^ 【秋華賞】デアリング3冠達成に杉山晴師ホッ レース前の愛馬の“異変”明かす「正直、ヤバイと思った」」『スポニチスポーツニッポン、2020年10月19日。2020年10月20日閲覧。
  80. ^ ケイバブック、競馬用語辞典、アオるおよび日本中央競馬会、競馬用語辞典、あおる。2020年10月24日閲覧。
  81. ^ 増井辰之輔(競馬エイト)「【みんなの反省会】秋華賞~核となる馬がしっかりしているときは逆らえないby増井TM(サンスポZBAT!競馬)」『サンケイスポーツ産業経済新聞社、2020年10月18日。2020年10月23日閲覧。
  82. ^ netkeiba.com第25回秋華賞(G1)、2020年10月24日閲覧。
  83. ^ a b 川端亮平「【秋華賞】史上初の快挙!デアリングタクトが無敗牝馬3冠制覇(サンスポZBAT!競馬)」『サンケイスポーツ産業経済新聞社、2020年10月18日。2020年10月18日閲覧。
  84. ^ 秋山雅一「【競馬】右回りと左回り、競走馬には本当に得意な回りがあるのか」『Sportiva集英社、2013年5月15日。2020年10月23日閲覧。
  85. ^ Bob Kieckhefer「Daring Tact Lands Japanese Filly Triple Crown」『ブラッド・ホース』、2020年10月18日。2020年10月23日閲覧。
  86. ^ JRA、2020年 重賞レース一覧、秋華賞デアリングタクト、無敗のまま牝馬三冠を成し遂げる!。2020年10月23日閲覧。
  87. ^ 日本経済新聞(日経電子版)、2020年10月18日16時32分、デアリングタクトが秋華賞V 無敗で牝馬3冠は史上初: 2020年10月18日閲覧。
  88. ^ 第40回 ジャパンカップJRA公式サイト. 2021年4月19日閲覧。
  89. ^ 【ジャパンC】デアリングタクト3着 勝負根性見せるも…敗戦糧にさらなる成長デイリースポーツ (2020.11.30). 2021年4月19日閲覧。
  90. ^ 【ジャパンC】デアリングタクトが接戦の3着争い制す 松山弘「まだこれからの馬」サンスポZBAT!競馬 (2020.11.29). 2021年4月19日閲覧。
  91. ^ 「2020年度JRA賞」決定!年度代表馬はアーモンドアイ! JRA”. www.jra.go.jp. 2021年1月6日閲覧。
  92. ^ “デアリングタクトが香港G1に予備登録 今後のコロナ情勢見ながら判断へ”. デイリースポーツ online. (2021年2月7日). https://www.daily.co.jp/horse/2021/02/07/0014061234.shtml 2021年4月19日閲覧。 
  93. ^ “京都記念ではなく…金鯱賞を始動戦に選んだデアリングタクト 陣営の狙いは「気温」と「左回り」”. 東京中日スポーツ. (2021年1月1日). https://www.chunichi.co.jp/article/179435 2021年4月19日閲覧。 
  94. ^ “【金鯱賞】栗東レポート デアリングタクト”. ラジオNIKKEI. (2021年3月10日). https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=184848 2021年4月19日閲覧。 
  95. ^ “【金鯱賞】(中京)殿人気のギベオンが後続の猛追を振り切って久々の重賞制覇”. ラジオNIKKEI. (2021年2月7日). https://www.radionikkei.jp/keiba_article/news/post_23169.html 2021年4月19日閲覧。 
  96. ^ “【金鯱賞】デアリングタクト まさか2着…杉山晴師は道悪悔やむ「タフな馬場でした」”. デイリースポーツ online. (2021年2月7日). https://www.daily.co.jp/horse/2021/03/15/0014151579.shtml 2021年4月19日閲覧。 
  97. ^ “デアリングタクト敗戦も予定通り香港遠征へ”. 極ウマ・プレミアム - 日刊スポーツ. (2021年2月7日). https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&year=2021&month=03&day=15&id=202103150000143 2021年4月19日閲覧。 
  98. ^ デアリングタクト世界制覇ならず 海外デビュー戦は3着/香港QE2世C日刊スポーツ (2021.4.25). 2021年5月8日閲覧。
  99. ^ 【香港QE2世C】デアリングタクト3着 先行策も最内響いた、松山「申し訳ない」スポニチアネックス (2021.4.26). 2021年5月8日閲覧。
  100. ^ デアリングタクトは初海外の香港で3着 杉山晴師「きょうは勝った馬とジョッキーをたたえるレース」スポーツ報知 (2021.4.25). 2021年5月8日閲覧。
  101. ^ デアリングタクト宝塚記念絶望的 右前肢繋靱帯炎…全治は未定 | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2021年5月17日閲覧。
  102. ^ “デアリングタクト復帰は5・15ヴィクトリアM 岡田牧雄代表「その後は6・26宝塚記念へ」”. 日刊スポーツ. (2022年3月31日). https://p.nikkansports.com/goku-uma/m/news/article.zpl?topic_id=1&id=202203310000134&year=2022&month=3&day=31 2022年3月31日閲覧。 
  103. ^ “デアリングタクト復帰は5・15ヴィクトリアM 岡田牧雄代表「その後は6・26宝塚記念へ」”. 日刊スポーツ. (2022年3月31日). https://p.nikkansports.com/goku-uma/m/news/article.zpl?topic_id=1&id=202203310000134&year=2022&month=3&day=31 2022年3月31日閲覧。 
  104. ^ “【ヴィクトリアマイル】デアリングタクト影をひそめた3冠馬の爆発力 初の掲示板外6着”. 東スポ競馬. https://tospo-keiba.jp/breaking_news/14001 2022年5月21日閲覧。 
  105. ^ “【ヴィクトリアマイルレース後コメント】ソダシ吉田隼人騎手ら”. 株式会社ネットドリーマーズ. https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=203136 2022年5月21日閲覧。 
  106. ^ 【エリザベス女王杯】6着デアリングタクトの敗因は? 今回も〝復活〟ならず…松山は「一生懸命走ってくれました」”. 東スポ競馬. 2023年1月11日閲覧。
  107. ^ 【ジャパンカップ】デアリングタクトは〝限界説〟吹き飛ばす4着 杉山晴調教師「本当に大した馬です」”. 東スポ競馬. 2023年1月11日閲覧。
  108. ^ 【ジャパンカップ結果&コメント】3冠牝馬デアリングタクトは4着 マーカンド騎手「直線で前が開かなかったことに尽きます」”. 東スポ競馬. 2023年1月11日閲覧。
  109. ^ 【2023年・期待の一頭】かつての輝きをもう一度!6歳でも現役続行デアリングタクト(東スポ競馬)”. Yahoo!ニュース. 2023年1月11日閲覧。
  110. ^ 所属馬詳細(デアリングタクト) | ノルマンディーオーナーズクラブ”. www.normandyoc.com. 2023年2月8日閲覧。
  111. ^ デアリングタクトがサウジ遠征を取りやめ 左前の歩様に乱れ”. 東スポ競馬 (2023年2月8日). 2023年2月8日閲覧。
  112. ^ a b c 所属馬詳細(デアリングタクト)”. ノルマンディーオーナーズクラブ. 2023年10月6日閲覧。
  113. ^ "デアリングタクト | 競走成績". netkeiba.com. 2022年11月27日閲覧
  114. ^ The Hong Kong Jockey Club”. The Hong Kong Jockey Club. 2021年8月23日閲覧。
  115. ^ a b "デアリングタクト 血統情報:5代血統表". JBISサーチ. 日本軽種馬協会. 2020年4月13日閲覧
  116. ^ a b c "デアリングタクトの5代血統表". netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2020年4月13日閲覧
  117. ^ 競馬ラボの2020年4月12日のツイート- X(旧Twitter) 2020年4月13日閲覧。
  118. ^ ウマフリ編集部の2020年4月11日のツイート- X(旧Twitter) 2020年4月13日閲覧。
  119. ^ 阪神競馬場【公式】の2020年4月12日のツイート- X(旧Twitter) 2020年4月13日閲覧。
  120. ^ "Ecton Park(USA)". JBISサーチ. 2020年4月13日閲覧
  121. ^ "ピットファイター". JBISサーチ. 2021年7月31日閲覧
  122. ^ "Banker's Lady(USA)". JBISサーチ. 2020年4月13日閲覧

外部リンク[編集]