Wikipedia:削除依頼/ホセ・バローハ'''

(*)ホセ・バローハ'''ノート / 履歴 / ログ / リンク元[編集]

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、削除 に決定しました。


ケースB-1およびケースG-3。英語版からの翻訳記事ですが履歴継承なし。翻訳の内容もほぼGoogle翻訳そのままです。 --Alt Taka会話2022年6月20日 (月) 21:26 (UTC)[返信]

返信 (Romilibros1313さん宛) 翻訳の際は、誤訳の問題がありますから、英語版の「どの版」かを明確にする必要があります。またクリエイティブ・コモンズ 表示-継承ライセンス 3.0 / GFDLにより英語版の原著作者名の表示条件の担保として英語版記事へのリンクが求められています。利用者サンドボックス 利用者:Romilibros1313/sandboxも同じホセ・バローハの記事のようですが英語版記事へのリンクがありません。この手順は英語版Wikipediaにおいても同じで、要約欄に所定事項を記すことはen:Help:Translation#License_requirementsに記されているとおりです。日本語版の翻訳のガイドラインは、さらに翻訳元の版が「どの版」であるかを記す制約があり、英語版よりも要求が厳しいものになっておりますので、英語版ともども、詳細を確認くださるよう、お願い申し上げます。また、Wikipedia:ウィキペディア内でのコピーen:Wikipedia:Copying within Wikipedia)をあわせてお読みください。--Licsak会話2022年6月21日 (火) 17:36 (UTC)[返信]
  • 削除 利用者:Romilibros1313/sandboxにもen:José Barojaの不完全訳があります。こちらの編集履歴にも英語版の版番表示や日付指定はなく、ライセンス上、Wikipediaにて求められている英語版記事en:José Barojaへのリンクすらありません。このため、完訳版ができて英語版へのリンク及び版の特定がなされてるにも時間が掛かるでしょうし、WP:DP#B1での削除は避けられないものと思います。初版作成者は利用者サンドボックスの使い方は理解しているものと思いますから、版指定削除のための時間を待つ必要はないと思います。--Licsak会話2022年6月21日 (火) 17:36 (UTC)[返信]
  • 削除 非日本語話者の方が、機械翻訳を使って「翻訳」記事を作ったようですね。残念ながら日本語の絡んだ機械翻訳は極めて精度が低く、誰かが「フォーマットと文法についてサポート」した程度ではとうていまともな記事になりません。日本語ネイティブですら、機械翻訳を使いこなして適切な翻訳記事を作るのは極めて困難です。残念ながら、初版立項者にこれ以上の改善を期待できない以上、G-3での削除もやむを得ないでしょう。B-1については履歴補遺すれば版指定削除で済むでしょうが、G-3の問題が解決しなければ意味がありません。--McYata会話2022年6月25日 (土) 04:40 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。